CATEGORY

開発

  • 2023-08-31
  • 2023-08-31

【WordPress】Ansibleに入門してみた【Ubuntu】

仕事でAnsible周りを担当することになったので、チュートリアルを参考にしながらAnsibleを学びました。 成果物や悩んだこと、参考になったサイトをアウトプットしておきます。

  • 2023-08-26
  • 2023-08-28

【Golang】スライスの使い方を紹介!make 関数の活用方法も

PHPでいうarray、Pythonでいうlist、C++でいうvectorはGolangではスライスです。 この記事では、スライスの宣言、初期化、要素の追加・変更・取得・削除、コピーの方法を紹介します。 効率よくスライスを操作するテクニックも紹介しているので、この記事を読めばスライスを使いこなせます。

  • 2023-07-02
  • 2023-08-26

【THE THOR】h2 のn番目に広告コードを挿入する

THE THORのn番目の見出しの下に入れる機能の「すべての見出しの中のn番目に広告コードが入る」「見出しの下に広告が入る」点が気に入らなかったため、functions.php を編集して自前でなんとかしました。

  • 2023-06-29
  • 2023-08-26

【THE THOR】記事下広告でMultiplex広告を違和感なく使う

THE THORを使用している当ブログの記事下広告をMultiplex広告に置換しました。すると、PCから閲覧したときに左半分だけしか表示されなかったため、追加CSSで修正しました。本記事では、変更した広告コード、記述した追加CSSの紹介とその解説をします。

  • 2023-05-28
  • 2023-08-26

Njalla と Cloudflare でほぼ匿名なWebサイト運営をする

みなさんはWebサイトを運営する上で、プライバシーについて考えたことがあるでしょうか。私はインターネット上で顔も名前も公開しているので、本来プライバシーに気を遣う必要はないのですが、プライバシーを守るための技術・サービスに興味があるので、色々やってます。今回は、その中でもWebサイト運営にフォーカスして話していこうと思います。

  • 2022-11-18
  • 2023-06-27

サーバをカラフルボックスに変えた

そういえば日本のレンタルサーバを調べずに海外の防弾ホスティングを使ってしまったなと思い、色々調べました。 すると、結構規約がゆるいところがあったので、その中でもコスパが高いカラフルボックス に変えました。