【比較】ConoHa WINGより半額!?とても安いレンタルサーバーColorfulBoxを徹底比較してみた

  • 2023-06-21
  • 2023-10-08
  • 開発
  • ColorfulBoxは他社と比較して安いの…?
  • 安いだけで、機能や性能は不足してるんじゃない…?

昨今、レンタルサーバーの価格競争が活発に行われています。

ConoHaがレンタルサーバー事業を始めてから、ロリポップ!首位が崩れたように感じられます。

そこで、私が使っているレンタルサーバーと他社の同性能のプランを比較してみました。

この記事を読めば、各社の特徴が一目瞭然になり、私がColorfulBoxを推奨する理由が分かります。

比較表

ColorfulBox ConoHa WING ロリポップ! JETBOY mixhost
プランBOX2ベーシックベーシックファーストスタンダード
契約期間12ヶ月12ヶ月12ヶ月12ヶ月12ヶ月
初期費用無料無料無料無料無料
金額6,996円11,286円11,880円12,936円11,616円
vCPU66不明4不明
メモリ8GB8GB不明8GB不明
転送量無制限無制限無制限無制限無制限
SSD300GB300GB400GB200GB無制限
データベース数無制限無制限無制限20無制限
独自ドメイン数無制限無制限無制限無制限無制限
サブドメイン数無制限無制限無制限無制限無制限
FTP
FTPアカウント数無制限無制限1無制限無制限
WebサーバLiteSpeed Web ServerNginxLiteSpeed Web ServerLiteSpeed Web ServerLiteSpeed Web Server
自動バックアップ
(別リージョン)
セキュリティImunify360SiteGuardSiteGuardModSecurity◯(使用WAF不明)
CDN(オプション)××××

所感

価格

性能が同じにも関わらず、ColorfulBoxは価格がダントツで安いです。

Xserverはもちろん、ConoHa WINGと比較してもかなりの低価格で提供されています。

バックアップ

ColorfulBoxでは、日次で過去14日分のバックアップを自動で行ってくれます。

バックアップは別リージョンに行うため、万が一のことがあっても安心でしょう。

セキュリティ

また、セキュリティソフトにImunify360を使っています。

これは世界的に用いられているAI搭載WAF(ウェブ・アプリケーション・ファイアウォール)です。

他サイトがSiteGuardやModSecurityを使っている中、業界最高のものを採用しています。

プラン

安いということはアップグレードもしやすいことになります。

ColorfulBoxはクラウド型レンタルサーバーを売りにしていて、簡単にプラン変更を行えるのが特徴です。

そのため、最初は費用を抑えつつ十分な性能でサイト運営をして、将来的にそれでは足りなくなったらプランを変更するといった想定ができます。

私自身BOX2プランを使用しているのですが、正直リソースの5%も使っていないので、普通のサイトはこれで十分です。

透明性

スペックや採用しているソフトウェアを詳細に公開していることも好印象です。

レンタルサーバーによってはスペックを公開せず、PV数の目安だけを出しているところがあります。

セキュリティに関しても、実際に使用するか問い合わせないと、なんのセキュリティソフトを導入しているのか分からないことがあります。

これらをすべて包み隠さず公開しているレンタルサーバー事業者は透明性が高く、安心できるでしょう。

CDN

ColorfulBoxは唯一レンタルサーバーでオプションとしてCDNを使うことができます。

Web周りに詳しくない方でも、簡単にCDNを導入できます。

使われているCDNはCloudflareというシェア世界一のサービスです。

このCDNは他社レンタルサーバーでも使うことができます。

CDNの設定方法が分からない方は、是非ご利用ください。

ColorfulBox CDN

PageSpeed Insightsのスコア

CloudflareでAutomatic Platform Optimization for WordPress(APO)を有効化した状態で、ColorfulBoxをProxiedにして計測しました。

モバイルでパフォーマンス95点ということで、かなり良い結果なのではないでしょうか。

管理画面等動的コンテンツでも高速なので、APO無効でもそれなりにパフォーマンスが出そうです。

管理画面

管理画面ではcPanelが使用されています。

海外のホスティング会社を使用したことのある方であれば慣れているかもしれませんが、今までXserverやConoHa WINGを使用されていた方には慣れが必要かもしれません。

まとめ

ColorfulBoxがいかに安く、それでいて高性能・高機能であるかご理解頂けたかと思います。

新しくブログやホームページを作る方はもちろん、既に別のレンタルサーバーを使用している方も使ってみてはいかがでしょうか。

現在、クーポンコード「5YEARS」を入力して12ヶ月以上の契約をすると、サーバー料金が55%OFFになるキャンペーンが行われています。

この機会にぜひご利用ください。

キャンペーン期間は8月31日までです。

[PR] ColorfulBox
5